どうも、ヨビ(@Yobimar_gatinho)です!
ちゃっかり今月末に1週間ほど韓国に帰ることになりました。理由はいたってシンプルで、僕のお姉ちゃんが韓国来ないと息の根を止めるって言って来たからです。
僕からすると、
北のショーグン様<<<<<<<<お姉様
なんですね。国家危機ですよ、まったく。
でも、普通に行っても何も面白くない
ってなるわけないんですね。
だって、日本も韓国もホームすぎるヨビですから。強いて言うならたのしみなのは食事くらい。でも、本当にこのノリでいったら7日間腐っちゃうだけ。
このブログで僕はCatchbox1000台販売することと1000人の人に会うということを年内に達成すると宣言しましたね。
しかも、おかげさまで作者そっちのけの『ライフハックで行こう!』オフ会の主催もやらせていただくことになりましたよね。
(残り残席数もわずかなのでお急ぎを!)
自分で言うなよってツッコミを入れてしまうけど、本当にいろんなことやってるわけです。僕が今やっていることに共通している理念というかコンセプトは『周りの人を巻き込もう!』なんです。
話が逸れてしまいましたが、こういった経緯から思いつきました。
この企画韓国でも人を巻き込んでしまおう
また、海外でしでかしに行きます(笑)

いざ自分の祖国といっても社会に出てから本格的にガチ目な仕事としていくのは今回が初めて。強力な助っ人とかは僕にはまったく必要ないですが、いかんせん一人で現地の人たちと会って1000人に会うカウントを増やすっていうのではもったいない。
また、近頃は海外(特にアメリカやヨーロッパ)のフリーランス事情に関しては昔に比べてはるかに情報を仕入れやすくなって来たと思います。でも、考えてみてください。
お隣の国のフリーランス事情って知らんくない?
また、僕がすごく尊敬しているブロガーの一人のTatsumaru Timesのたっぺいさんがこのようなブログを書かれていました。
なぜソウル市は若者版ベーシックインカム「青年手当」を試みた?インタビュー録全文を公開します。
ネットやニュースで見る韓国とは打って変わって先進国が若者に打ち出している政策を探り探りではあるのですが進めている事実があります。これに付け加えると、最近日本に入って来たweworkは韓国ではすでに3つあったりもするんですね。
あーもう、調べて見る価値ありまくりですやん!
それでは軍資金を募りたいと思います。
てことで、Polcaで企画をアップしました。

せっかくなので最近話題のPolcaでこの企画の軍資金を集めてみたいと思います。
1000円で企画に参加ができて、リターンは現地で会って来たフリーランスや若手の起業家を取材したことをまとめたレポートとします。ひょっとするとここから日本の方とお仕事がしたい!という方も出てくるかもしれません。その際はぜひ僕も何かサポートできればと思っています!
この企画おもしろい!とか海外の顧客ゲットできるチャンス!?
と思われた方はぜひ以下のリンクをクリック!
https://polca.jp/projects/J0apvnnxmzz
みなさんでこの企画を達成させましょう!